野球撮影を4Kで撮影? まずは4Kの仕組みを知ろう! DVDに焼き込めば意味がない理由。

4Kロゴ
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

せっかく高画質で撮影しても、ディスクに間違った焼き込みをすれば、高画質が台無しです。

この章では、高画質で撮影したものを出来るだけ落とさず保存・保管する方法を出来るだけわかりやすく、出来るだけ難しい説明を無しで解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

4Kとは…

ザックリですが4Kとは、ご覧のように1K(キロ)は1000。4Kですから4000。

4Kの画素数は3840×2160。3840が約4000に近いので4Kと技術の方が言ってました。ビデオカメラもテレビも同じ考え方のようです。

計算すると3840×2160=8,294,400画素(約800万画素)。

HDカメラ、よくハイビジョン(フルHDとか)とも言いますが、HD画質というのは2Kになります。画素数で言うと、1920×1080で、1920が約2000に近いので2K。

計算すると1920×1080=2,073,600画素(約200万画素)。

サイズ比較

いつも見ている地上デジタル放送、BS、CSは2Kなので、4Kは約4倍の画質でみることができることになります。通常のHD(ハイビジョン)画質もBlu-rayに焼いてテレビで見ても、結構な高画質ですが、4Kはさらにその約4倍の画質になるわけですから、凄いわけです。

下の図は、同じマスの大きさでも、左が2K、右が4Kということになります。画質の密度が多くなるので鮮明さが増す仕組みです。

ピクセル比率

現在は、2Kや4Kにとどまらず、8Kなんてのも出てきています。我が家でも数年前に65インチのテレビを買いましたが、HDでも充分なのに、8Kだときっともっとすごいんでしょうね~。でも、65インチのテレビだと、4K画質も8K画質も数字から見れば、違いが分かる大きさではないので、相当大きなテレビじゃないといけませんね。

4Kのメリット・デメリットを考えてみる

4Kのメリット

●地上波放送やDVDなども高画質で視聴できる

一般的なテレビと違い、4Kは解像度が高いので、地上波やDVDなどもよりもより鮮明な映像を見ることができます。また、良い映像は鮮明度が良くなり、コンサートやスポーツなど、見るものすべての迫力がアップします。

また、良く見えすぎて、目が疲れるかもしれませんね。例えば、人も良く見える眼鏡を付けたとき、あまり見えすぎて疲れる…、なんてことをよく言います。私的意見ですが私がそれでした。

野球に関して言えば、ボールがどこを飛んでいるかまで鮮明に見えます。

4Kのデメリット

●デメリットはまず、通常のテレビより値段が高い。

撮影する側から言えば、手を抜けない。ちょっとしたピントのずれで見にくい映像になることでしょうか。あと、早いカメラワーク(右を撮ったり、グイっと左に振ったり)は、人を疲れさせますので気も使います。

撮られる側は、細部まで見える。アップしすぎると見えなくても良いところまで鮮明に映ります。ある程度メイクや照明でカバーできますが、逆に花などのアップは綺麗ですよね。

4Kを楽しむために4Kテレビ(モニターのみ)を購入した場合、専用の4K受信チューナーが必要になる場合があります。最近はあまりありませんが、4Kテレビとチューナーがセットの物を考えたほうが良いと私は思います。

あと、買ってきて繋いですぐに地デジは見れますが、4K放送を見るには、専用のアンテナが必要になります。

4Kのビデオカメラを導入するときのポイント

4K対応のビデオカメラは、バッテリーの消耗が早く、記録カードも大きくしないといけません。転送速度にも気を付けないといけません。転送速度が遅いと撮影できません。

SD

バッテリーは大きなサイズの物にしたほうが良いです。購入時に付属してくるバッテリーは、小さいバッテリーの時が多いので、おそらく30分とかです。少し高くなりますが、大きなバッテリーを用意しましょう。

バッテリー比較

高画質でディスクに保存したいのであれば

結論から言うとブルーレイです。

ブルーレイは、サイズダウンされないので、撮影画質のまま書き込むことが出来ます。市販されているブルーレイディスクには、1層で180分、2層で360分。

いずれも書き込み時間の基準は、地上デジタルHD画質 1920✖1080の場合です。

例えば、4Kで撮影したものを1層に焼き込みしたい場合、HD画質(2K)は180分ですが、4Kになると画質が2倍になるので、単純に180分の半分で90分相当になります。

4K画質(3840×2160)をDVDディスクに書き込むと性質上720×480まで落ちます。

4K放送はこれからもっと普及する

2018年後半からBSやCSから4K専用のチャンネルが始まり、どこのテレビ局も4Kのカメラを持ってきました。私は野球撮影で色々な球場に行きますが、2022年の現在、局のカメラマンはほぼ4K対応の業務用カメラを担いでいます。そろそろなのかな…と期待してはいます。

また、他にも有料放送番組のスカパーやひかりTVなど、4K放送を始める放送局が増えてきたので、これからも4Kの放送化の普及が加速していくと思います。

まとめ

  • 4Kで撮影してもDVDに焼き込むと画質はDVD画質まで落ちる。
  • 4Kテレビはテレビにチューナー内蔵タイプがおすすめ。
  • 4Kテレビは購入後すぐに地デジを見れるが、4K放送を見るには4K受信専用アンテナが必要。
  • 4Kビデオカメラは、容量の大きなカードがおすすめ。
  • 4Kビデオカメラのバッテリーは大きなものを用意したほうが良い。

この章では、撮り方までのお話はしませんでしたが、別の章でしてみたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントをどうぞ

タイトルとURLをコピーしました